BricolaQ Blog (diary)

BricolaQ(http://bricolaq.com/)の日記 by 藤原ちから

2014-01-27から1日間の記事一覧

20140126 栗原彬ゼミ

栗原彬ゼミの卒業生有志たちによる、先生を迎えたゼミを奥沢で開催(呼びかけているのは鈴木励滋たち)。集まったのは4人ほどだったけど、先生が監修し、NHK学園という通信教育で以前使われていた『人間学』のテクストを使って、障害者福祉、学校教育、演劇…

20140125 シモキタのドン

いーはとーぼに新年のご挨拶(?)をしてのち、とある理由により下北沢のドンにインタビューをした。この町で青春時代を過ごしたようなものなので、いつかお話を伺ってみたいと思っていたのだが、実現して嬉しい。御年79歳。俳優として舞台に立たれるように…

20140124 杉田敦「ナノ・スクール」

blanClassで毎月やっているらしい美術批評家・杉田敦の「ナノ・スクール」に初参加。まずblanClassの小林晴夫さんと角打ちで待ち合わせてここで杉田さんと初対面。行きつけらしい。うなぎの寝床というか穴蔵のような凄い場所で、野毛や伊勢佐木町や黄金町の…

20140123 ひきこもり3

チラシや郵便物や領収書を整理するBOXをつくった、ということが唯一の収穫。

20140122 ひきこもり2

もうまったく何をしていたのかも思い出せないくらいクズだった。

20140121 ひきこもり1

ひさしぶりに外出の用事のない日だったので、喫茶店と温泉銭湯といういつものパターンで仕事。しかし相当疲れが溜まっている……。人と会うことと引きこもることとのバランスが大事。

20140120 「mauleaf」打ち上げ

「mauleaf」の打ち上げを、鷹の台のさくらんぼで。1シーズンに1度くらいしか行けないのだが、快く迎えてくれる。この店はDJぷりぷり君に教えてもらったのだった。創業44年。他の席にもムサビ生のグループが来ていて、彼女たちのひとりが障子を破いてしまって…

20140119 「みっける」→「日常/オフレコ」展

日本酒と紹興酒のチャンポンはハードルが高かったようで、いささか二日酔いの状態で象の鼻テラスに向かって、「みっける ビジターセンターヨコハマ」の展示を。こないだここで偶然に船曳真珠監督にお会いした時に、(マレビトの会などに出演している)西山真…

20140118 セードルフのこと

象の鼻テラスに行くと「みっける」展が始まっていた。橋本誠さんと、2月4日の「PPR空想地学研究所」公開報告会に向けての簡単な打ち合わせ。 長者町のCHAPで、岸井大輔×市原幹也のトークに参加。岸井さんの『東京の条件』刊行記念。かなり赤裸々で刺激的な話…

20140117 ムサビ卒制展、二十二会『目に殴られた』

世田パブで「キャロマグ」のミーティングをした後、ムサビの卒業制作展へ。「mauleaf」で主力級の活躍をしてきた学生たちが今年ついに卒業するので、その展示作品を観た。性格というか志向性はやっぱり出るなあ……。校舎の奥のほうにあるから行かなくていい…